オフィス環境と衛生空間

2021年6月30日
こんにちは。
オフィス建築設計.comは地元愛媛県・香川県でオフィス・事務所などの施設の新築や建て替え、改修、耐震補強等の設計業務を行っている設計事務所です。
今回は、オフィス建築において、意外に重要な場所であるトイレ空間についてご提案させていただきます。
意外に思われる方も多くいらっしゃるかと思いますが、トイレ空間は、社員のモチベーションに大きな影響を及ぼす要因の一つです。
それは、本来の用途に加えて、身だしなみを整えることやお化粧直しに使用されることが多いことが関係していると考えられます。そして、トイレで気分を切り替えるという方も少なくありません。そのため、建築物全体でみると小さな空間であるものの、日々の仕事を支える大きな役割を果たしていることから、清潔で快適な場所にすることが求められます。
これらのことを踏まえて、清潔なトイレ空間の提案として、温水洗浄便座の採用に加えて自動水栓や自動せっけんを導入の検討をしてみてはいかがでしょうか。また、トイレ空間をより快適にするのであれば、規模にもよりますが、パウダールームなどの検討をしてもいいかもしれません。
トイレという小さな空間でも、発注者のニーズによって、空間は変化していきます。弊社では、どんなに小さな空間であっても発注者の目線に立ち、より良い空間構成を考えていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
オフィス建築設計.comを運営する設計事務所の大建設計工務はテナントビルの新築・改修の設計に対応してきた実績があります。
愛媛県・香川県で
事務所の建て替えや改修設計をご検討されている方は、
私共にお任せください!
事務所建築のご相談はコチラから
今後ともよろしくお願いいたします!